そリハビリ編③
おはようございます
リハビリ編③です
外食も一応クリアでき、自分に自信が付いて来た頃
またもや姉から提案が…
「三重県に遊びに来てみないか?」
…というのも姉は三重県に住んでおり、帰省した時には
毎回私に1歩踏み出すきっかけを与えてくれます
資格も、外食もきっかけを作ってくれたのは姉でした
車もまだ長距離は怖い…という思いを抱えるものの
1歩踏み出したい私は、三重県に行く事を決意するのです
そして、当日…
朝から緊張で朝ごはんが食べられません
三重県には3日間滞在の予定です自分の車以外は怖くて仕方ありません
(姉の車はプリウスなので、天井が低めで閉鎖感があって怖いんです)
でも、そんなこと言っていても仕方ありません出発です
「まりも、お母さんとお留守番頼むね~」
姉と4時間、三重県までの高速ドライブ
不安はたくさんありましたが、姉との会話も弾み私は発作も出る事なく、
無事に三重県に着く事が出来たのです
4時間があっという間に感じられました
「三重県に来られたぞーーーーーー」
この1歩前進感は感動ものでした
(でも、スピードを出す高速道路は怖かった)
母に着いたことを連絡すると、凄く喜んでくれました
そして、三重県でまた前進する事になります
最後まで読んで頂きありがとうございます
「ペット」カテゴリの記事
- 久しぶりの更新★ドッグフェスタ★(2016.10.02)
- 豊川稲荷(2016.02.19)
- まりもさんの骨(2016.01.31)
- 就活編(2016.01.23)
- そリハビリ編③(2016.01.10)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1505888/63101521
この記事へのトラックバック一覧です: そリハビリ編③:
まりもママ、すごいじゃないの♪
リハビリ、すっごい順調に進んでる(^o^)丿
ひとつひとつこなしていくことで
ふんとに自信がついてきてるのね
三重でさらなる前進ですって
次が楽しみだわ!!
投稿: 姫乃 | 2016年1月10日 (日) 19時21分
順調ですよ~






三重県に来れたなんて感激でした
毎回、怖さとの戦いです
姉から三重行きの提案は、何回かあったのですが
断っていたんです
でも、今回は頑張りました
三重でも前進しますよ~
ありがとうございます
投稿: まりもママ | 2016年1月13日 (水) 10時45分